母の日な日記、もう1つ。
日曜日に、寿司折りと一緒に買った物がありまして。
食用のカーネーションです。
これを使ってサラダでも‥と思っていたのですが、母が
「お寿司と味噌汁だけで十分。サラダはいらない」
と言うので、翌日まわしになりました。
で、翌日。
蓋を開けてみたら、てっきり花弁だけだと思っていたのにガク(で良いの?)付きでした〜。
とりあえず、サラダの上に飾ってみたよー。
味は‥食用花ってどれもあまり美味しくは無いよね(^_^;
でも決して不味くは無いし、いつものお手軽サラダが一気に華やいだので、買って良かった♪
しかもカーネーションって母の日になると高いのに、たった280円で花が30個位入っていましたよ!
来年も見かけたら絶対買お〜っと♪
ちなみに、花の土台になっているのは、母が庭で作っている サンチュ。
よく焼肉屋で出てくる菜っ葉ですが、取りたては柔らかくてサラダに最適。(味噌汁や炒め物も美味しいけど)
しかも根元を残して葉っぱだけ収穫すると、またすぐ新しい葉が出てきて次々に食べられるの。
虫もつきづらくて家庭菜園にはオススメらしいです。←母談。私は知らん